最近よく耳にする「ナチュールワイン」。興味はあるけど、なんだか難しそう・・・と感じていませんか?
今回ご紹介するのは、イタリア・ヴェネト州から届いたデメテール認証のナチュールワイン「ワイルドネイチャー」。
デメテール認証は、地球と自然に優しいバイオダイナミック農法でつくられたことを証明する国際認証です。
当日は特別ゲストの、生産者エミリオ氏によるセミナーも実施します。
また、ワインの魅力を最大限に引き出すペアリングを追求した料理もご用意。
ワインと料理が織りなす新しい味覚の発見を、お楽しみください。
通常価格お一人様6000円(税込)ですが、12/26までにチケットご購入の方限定で特別価格をご用意しました!
ご来場いただいたお客様限定!セミナーで使用したナチュールワインが、店頭価格より大幅ディスカウントで購入できます!
薄い藁のような輝きのイエロー。青りんごや白桃のような包み込まれる香りと、シトラスのアロマ。フローラルでフルーティな味わい。
繊細な泡が山菜の香りを引き立てる軽やかな組み合わせ
藁のような輝く黄色。フルーティでミネラル感があり、リンゴや白い花のアロマ。フルーティかつ味わいがしっかりしているフルボディでエレガントな白ワイン。
芳醇な果実味が卵料理の旨味と絶妙なバランスを生み出しますい。
明るいルビーレッド、ほんのり甘さを感じる香り、しっかりめの酸、果実味が豊かでボリュームのあるワイン。
旨味が層を成しているパスタが、赤ワインの味わいと絶妙のバランス!
ブラックチェリー、赤い果実、そしてほんのりと完熟のフルーツの香り。調和のとれたドライな味わいとヴェルヴェットのような舌ざわり。
ワインの深いコクとスパイシーさが鴨肉の旨味を引き立てる贅沢な一皿
1974年創業のワイルドネイチャーは、有機農法のパイオニアとして、土地への敬意と労りをワインで表現しています。
ブドウ畑80ヘクタールを含む自然豊かな敷地には、川、草原、池、雑木林が広がり、活きた生態系が息づいています。ラベルには敷地内の動物たちをデザインしています。
オーガニックワインは化学残留物を含まないワインのこと。それらはしっかりとした環境への配慮だけでなくあらゆる透明性のある方法によって作られます。
結果として、それらがブドウの種の個性、土地や気候にテロワールの個性として反映されます。
ワイルドネイチャーのブドウ園で採用されている有機栽培は、生物多様性の発展に基づいており、農薬、農薬、除草剤、化学肥料の使用をしていません。
自然と共存した畑造りを行うことで畑の周辺ではノウサギ、キツネ、キジ、アヒル、その他多くの種類の渡り鳥に出会うことができます。
‘‘本物のテロワールを感じ、環境に感謝したくなるワインを造りたい。‘‘
ワイルドネイチャー1974年より有機農法のパイオニアであり、ワインを通じてこの土地に対する敬意と労りを表現しています。
生物多様性のためにおよそ50年前に始めた取り組みは、ブドウの樹のために正しい環境バランスを与えるだけでなくワインにしっかりとテロワールが反映されています。
160ヘクタールのうち、ブドウ畑は80ヘクタール。木々に縁どられた川の流れ、草原、池、雑木林等と共に存在しているため自然と共存しており、活きた生態系の場だと言えます。
エチケットにはヴェネツィアとヴェネトに位置する我々の所有敷地内で出会う事のできる動物たちをデザインしています。
オーナー兼ワイン醸造家のエミリオが来日します。強い信念をもってワイン造りと向き合っている生産者なので、ぜひ聞いてみてください!
オーガニックワインのリアルが体験できる貴重なチャンスです★
ご来場いただいたお客様限定!セミナーで使用したナチュールワインワインが、店頭価格より大幅ディスカウントで購入できます!